二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

水韮(みずにら)

Water Chinese chives

楷書[The block style]
m20266水韮みずにら Water Chinese chives
行書[The semi-cursive style]
m20266水韮みずにら Water Chinese chives
[日本語漢字]

水韮

[日本語ひらがな]

みずにら

[英語]

Water Chinese chives

[意味]

ミズニラ科の多年生のシダ。流水中や池に生え、ごく短い塊状の根茎が泥底中にあり、葉は線形でニラに似る。夏から秋にかけ、葉の基部に大胞子嚢(ほうしのう)と小胞子嚢をつける。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード