二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

没薬(もつやく)

Myrrh

楷書[The block style]
m50254没薬もつやく Myrrh
行書[The semi-cursive style]
m50254没薬もつやく Myrrh
[日本語漢字]

没薬

[日本語ひらがな]

もつやく

[英語]

Myrrh

[意味]

熱帯産のカンラン科の低木コミフォラからとれるゴム樹脂。堅い塊状をなし、黄黒色で臭気が強い。エジプトでミイラ製造の防腐剤や薫香料に用いた。痛み止めや健胃薬・うがい薬などに利用される。ミルラ。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード