二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

御厨(みくり)

Sacred kitchen

楷書[The block style]
m20193御厨みくり Sacred kitchen
行書[The semi-cursive style]
m20193御厨みくり Sacred kitchen
[日本語漢字]

御厨

[日本語ひらがな]

みくり

[英語]

Sacred kitchen

[意味]

1 神社の境内にあって、神饌(しんせん)を調理する建物。特に、伊勢神宮・賀茂神社についていう。御供所(ごくうしょ)。神饌所。
2 古代・中世、皇室や伊勢神宮・賀茂神社などへ神饌の料を献納するために設けられた所領。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード