二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

三重(みえ)

Mie

楷書[The block style]
m20161三重みえ Mie
行書[The semi-cursive style]
m20161三重みえ Mie
[日本語漢字]

三重

[日本語ひらがな]

みえ

[英語]

Mie

[意味]

1 三つかさなっていること。また、そのもの。さんじゅう。
2 3色の色糸で模様を織り出すこと。また、その織物。
3 近畿地方東部の県。県庁所在地は津市。もとの伊勢・志摩・伊賀の3国と紀伊の一部。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード