二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

漫談(まんだん)

Comic chat

楷書[The block style]
m10126漫談まんだん Comic chat
行書[The semi-cursive style]
m10126漫談まんだん Comic chat
[日本語漢字]

漫談

[日本語ひらがな]

まんだん

[英語]

Comic chat

[意味]

1 くつろいだ気分でする、とりとめもない話。
2 寄席演芸の一。軽妙な口調で、社会風俗・時事問題の風刺・批評なども取り入れて、聴衆を笑わせる話芸。大正末ごろ、トーキー映画の発達で職を失った活動写真の弁士らが始めた。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード