二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

口状(こうじょう)

Letter of tongue

楷書[The block style]
k50954口状こうじょう Letter of tongue
行書[The semi-cursive style]
k50954口状こうじょう Letter of tongue
[日本語漢字]

口状

[日本語ひらがな]

こうじょう

[英語]

Letter of tongue

[意味]

1 口頭で申し述べること。また、その内容。
2 口のきき方。ものいい。
3 歌舞伎などの興行物で、出演者または劇場の代表者が、観客に対して舞台から述べるあいさつ。初舞台・襲名披露・追善興行などのときに行われる。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード