二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

海鳴(かいめい)

Calling of the sea

楷書[The block style]
k10946海鳴かいめい Calling of the sea
行書[The semi-cursive style]
k10946海鳴かいめい Calling of the sea
[日本語漢字]

海鳴

[日本語ひらがな]

かいめい

[英語]

Calling of the sea

[意味]

海から聞こえてくる遠雷のような音。台風や津波などによって生じた大波が海岸近くで崩れ、巻き込まれた空気が圧迫噴出して起こる。海鳴(かいめい)。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード