二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

気管(きかん)

The trachea

楷書[The block style]
k20888気管きかん The trachea
行書[The semi-cursive style]
k20888気管きかん The trachea
[日本語漢字]

気管

[日本語ひらがな]

きかん

[英語]

The trachea

[意味]

1 脊椎動物の喉頭(こうとう)に続き、気管支までの膜性の管。呼吸の際の空気の通路で、食道の前を下がり、分岐して左右両肺につながる。発声にも関与する。
2 昆虫など、甲殻類以外の節足動物がもつ呼吸器官。表皮が体内に陥入し、樹枝状に分かれて広がった管。体表の気門から入った空気を各部に送る。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード