二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

後宮(こうきゅう)

Seraglio

楷書[The block style]
k50700後宮こうきゅう Seraglio
行書[The semi-cursive style]
k50700後宮こうきゅう Seraglio
[日本語漢字]

後宮

[日本語ひらがな]

こうきゅう

[英語]

Seraglio

[意味]

1 皇后や妃などが住む宮中奥向きの宮殿。平安京内裏では、天皇の住む仁寿殿(じじゅうでん)の後方の承香(しょうきょう)・常寧・貞観(じょうがん)・麗景・宣耀(せんよう)・弘徽(こき)・登花の七殿と、昭陽・淑景(しげい)・飛香(ひぎょう)・凝華(ぎょうか)・襲芳(しほう)の五舎の総称。奥御殿。
2 皇后以下、後宮に住む婦人の称。妃・夫人・嬪(ひん)・中宮・女御など。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード