二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

紅炎(こうえん)

Red blazes of flame

楷書[The block style]
k50598紅炎こうえん Red blazes of flame
行書[The semi-cursive style]
k50598紅炎こうえん Red blazes of flame
[日本語漢字]

紅炎

[日本語ひらがな]

こうえん

[英語]

Red blazes of flame

[意味]

1 くれないの炎。
2 太陽の彩層からコロナの中に立ち上る炎状のガス。皆既日食のときは望遠鏡で、平時は分光望遠鏡で見ることができる。形や大きさはさまざまで、寿命は数分から数か月に及ぶものまである。プロミネンス。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード