二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

水母(くらげ)

Jellyfish

楷書[The block style]
k30557水母くらげ Jellyfish
行書[The semi-cursive style]
k30557水母くらげ Jellyfish
[日本語漢字]

水母

[日本語ひらがな]

くらげ

[英語]

Jellyfish

[意味]

腔腸(こうちょう)動物の基本形のうち、浮遊生活を送るもの。ハチクラゲ類・ヒドロ虫類など。体は寒天質からなり、傘の形をしていて、これを伸縮させて泳ぐこともある。傘の中に消化循環系・生殖腺(せいしょくせん)があり、骨はない。傘の周縁に多数並ぶ触手には刺胞(しほう)があり、強い毒をもつものもある。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード