二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

蜘蛛(くも)

Spider

楷書[The block style]
k30535蜘蛛くも Spider
行書[The semi-cursive style]
k30535蜘蛛くも Spider
[日本語漢字]

蜘蛛

[日本語ひらがな]

くも

[英語]

Spider

[意味]

蛛形(ちゅけい)綱真正クモ目の節足動物の総称。体は頭胸部と腹部とからなり、歩脚は四対。ふつう8個の単眼がある。腹部後方に糸を出す突起をもつ。肉食性で、網を張るものと網を張らないものとがある。オニグモ・ジョロウグモ・ジグモなど日本には約1000種が知られる。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード