二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

組夫(くみふ)

Laborer

楷書[The block style]
k30532組夫くみふ Laborer
行書[The semi-cursive style]
k30532組夫くみふ Laborer
[日本語漢字]

組夫

[日本語ひらがな]

くみふ

[英語]

Laborer

[意味]

組制の下請け企業に雇われ、親企業に派遣されて作業に従事する労働者。昭和22年(1947)職業安定法によって禁止された。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード