二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

呼吸(こきゅう)

Breathing

楷書[The block style]
k50310呼吸こきゅう Breathing
行書[The semi-cursive style]
k50310呼吸こきゅう Breathing
[日本語漢字]

呼吸

[日本語ひらがな]

こきゅう

[英語]

Breathing

[意味]

1 息を吸ったり吐いたりすること。
2 共に動作をするときの互いの調子。息。
3 物事をうまく行う微妙な調子。こつ、また、ころあい。
4 短い時間。間(ま)。
5 生物が生命維持に必要なエネルギーを得るために、酸素を取り入れて養分を分解し、その際に生じた二酸化炭素を排出する現象。体外とガス交換を行う外呼吸と、それにより運ばれた酸素による細胞内での内呼吸(細胞呼吸)とがあり、一般には外呼吸をさす。また、酸素を必要としない無気呼吸もある。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード