二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

鉗子(かんし)

Forceps

楷書[The block style]
k12648鉗子かんし Forceps
行書[The semi-cursive style]
k12648鉗子かんし Forceps
[日本語漢字]

鉗子

[日本語ひらがな]

かんし

[英語]

Forceps

[意味]

はさみに似た形の金属性の医療器具。手術や治療のときに、器官や組織などを挟み、牽引(けんいん)したり圧迫したりするのに用いる。止血には先端部に鉤(かぎ)のあるコッヘル鉗子と、鉤のないペアン鉗子がよく使われ、産科鉗子は大きなさじ状部をもつ。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード