二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

辛夷(こぶし)

Magnolia Kobus

楷書[The block style]
k52155辛夷こぶし Magnolia Kobus
行書[The semi-cursive style]
k52155辛夷こぶし Magnolia Kobus
[日本語漢字]

辛夷

[日本語ひらがな]

こぶし

[英語]

Magnolia Kobus

[意味]

モクレン科の落葉高木。山野にみられ、葉は幅広の倒卵形。春、葉より先に、大形の香りのある白色の6弁花をつける。秋に実が熟すと裂けて赤色の種子が垂れ下がる。名は、つぼみが子供の握りこぶしに似ているのに由来。やまあららぎ。こぶしはじかみ。しんい。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード