二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

小判(こばん)

Oval gold coin

楷書[The block style]
k52126小判こばん Oval gold coin
行書[The semi-cursive style]
k52126小判こばん Oval gold coin
[日本語漢字]

小判

[日本語ひらがな]

こばん

[英語]

Oval gold coin

[意味]

1 江戸時代の金貨。楕円形で1枚を1両とする。幕府発行の標準貨幣で、慶長小判・元禄小判・正徳小判・天保小判・万延小判などがある。
2 紙・書物などの判の小さいもの。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード