二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

火魚(かながしら)

Fire fish

楷書[The block style]
k11880火魚かながしら Fire fish
行書[The semi-cursive style]
k11880火魚かながしら Fire fish
[日本語漢字]

火魚

[日本語ひらがな]

かながしら

[英語]

Fire fish

[意味]

ホウボウ科の海水魚。沿岸の海底にすみ、全長約40センチ。体はホウボウに似て、頭は大きく角張り、胸びれに3本の分離した鰭条(きじょう)がある。腹面が白色のほかは赤色。美味。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード