二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

気色(きしょく)

Indication

楷書[The block style]
k20145気色きしょく Indication
行書[The semi-cursive style]
k20145気色きしょく Indication
[日本語漢字]

気色

[日本語ひらがな]

きしょく

[英語]

Indication

[意味]

1 心の状態が外面にあらわれたようす。顔色。表情。きそく。
2 あるものにいだく感じ。気持ち。気分。
3 病気などの身体的状態によってもたらされる気分。体調。容態。
4 ある事柄に対する意向。内意。要望。
5 風や雲の動きに表れる大気のようす。きそく。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード