二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

弗素(ふっそ)

Fluorine

楷書[The block style]
h30726弗素ふっそ Fluorine
行書[The semi-cursive style]
h30726弗素ふっそ Fluorine
[日本語漢字]

弗素

[日本語ひらがな]

ふっそ

[英語]

Fluorine

[意味]

ハロゲン族元素の一。刺激臭をもつ淡黄緑色の気体。反応性に富み、ほとんどの元素と直接化合する。天然には蛍石・氷晶石などとして存在。元素記号F 原子番号9。原子量19.00。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード