二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

二間(ふたま)

Two ken

楷書[The block style]
h30699二間ふたま Two ken
行書[The semi-cursive style]
h30699二間ふたま Two ken
[日本語漢字]

二間

[日本語ひらがな]

ふたま

[英語]

Two ken

[意味]

1 二つの部屋。ふたへや。
2 清涼殿の夜の御殿(おとど)の東隣りにある部屋の名。天皇守護の祈祷(きとう)をする僧が伺候して修法などが行われた。
3 殿舎などで、柱と柱との間が二つあること。また、その部屋。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード