二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

延縄(はえなわ)

Longline

楷書[The block style]
h10560延縄はえなわ Longline
行書[The semi-cursive style]
h10560延縄はえなわ Longline
[日本語漢字]

延縄

[日本語ひらがな]

はえなわ

[英語]

Longline

[意味]

1本の幹縄(みきなわ)に、釣り針を先端に付けた枝縄、浮子(あば)を付けた浮け縄を間隔を置いて結び付けた漁具。走る船から繰り出し、一時に広範囲の魚を捕る。マグロ・タラなどの漁に用い、浮き延縄と底延縄がある。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード