二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

風神(ふうじん)

The god of the wind

楷書[The block style]
h30438風神ふうじん The god of the wind
行書[The semi-cursive style]
h30438風神ふうじん The god of the wind
[日本語漢字]

風神

[日本語ひらがな]

ふうじん

[英語]

The god of the wind

[意味]

風をつかさどる神。ふつう、裸形で風袋をかついで空を駆ける姿に描かれる。寺内では、千手観音の二十八部衆に付して雷神とともに安置される。風の神。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード