二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

風儀(ふうぎ)

Public morals

楷書[The block style]
h30424風儀ふうぎ Public morals
行書[The semi-cursive style]
h30424風儀ふうぎ Public morals
[日本語漢字]

風儀

[日本語ひらがな]

ふうぎ

[英語]

Public morals

[意味]

1 風習。しきたり。ならわし。
2 行儀作法。態度。
3 社会生活の秩序を保つための規律。特に、男女間の交際についての節度。
4 能などで、演じ方。
5 容姿。様子。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード