二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

方舟(はこぶね)

ark

楷書[The block style]
h11405方舟はこぶね ark
行書[The semi-cursive style]
h11405方舟はこぶね ark
[日本語漢字]

方舟

[日本語ひらがな]

はこぶね

[英語]

ark

[意味]

1 四角い形の船。
2 旧約聖書の創世記に出てくる舟。神が人類の堕落を怒って起こした大洪水に際し、神の指示に従ってノアは箱形の大舟をつくり、家族と雌雄一対のすべての動物を引き連れて乗り込み、そのため人類や生物は絶滅しなかったという。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード