二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

麻疹(はしか)

measles

楷書[The block style]
h11403麻疹はしか measles
行書[The semi-cursive style]
h11403麻疹はしか measles
[日本語漢字]

麻疹

[日本語ひらがな]

はしか

[英語]

measles

[意味]

小児に多い発疹性 (ほっしんせい) の急性感染症。学校感染症の一。感染症予防法の5類感染症の一。病原体は麻疹ウイルスで、飛沫 (ひまつ) 感染する。約10日の潜伏期間を経て、発熱・咳 (せき) ・目の充血など風邪のような症状で始まり、口の中に白斑が現れ、特有の赤い発疹が出て顔から全身に広がる。肺炎を併発して死亡することもある。ワクチン接種によって予防できる。ましん。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード