二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

原因(げんいん)

Cause

楷書[The block style]
g40073原因げんいん Cause
行書[The semi-cursive style]
g40073原因げんいん Cause
[日本語漢字]

原因

[日本語ひらがな]

げんいん

[英語]

Cause

[意味]

1 ある物事や状態を引き起こしたもとになった事・出来事。
2 ある事物を成立させるもととなった物事・理由。アリストテレスでは形相因・質料因・作用因・目的因の四つに区別するが、狭義には、二つの事象が必然的な関係のもとに生起する時、時間的に先なるものをいい、後なるものを結果という。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード