二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

護摩(ごま)

Goma

楷書[The block style]
g50401護摩ごま Goma
行書[The semi-cursive style]
g50401護摩ごま Goma
[日本語漢字]

護摩

[日本語ひらがな]

ごま

[英語]

Goma

[意味]

密教で、不動明王や愛染(あいぜん)明王などの前に壇を築き、火炉(かろ)を設けてヌルデの木などを燃やして、煩悩(ぼんのう)を焼却し、併せて息災・降伏(ごうぶく)などを祈願する修法。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード