二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

月桃(げっとう)

Alpinia speciosa

楷書[The block style]
g40319月桃げっとう Alpinia speciosa
行書[The semi-cursive style]
g40319月桃げっとう Alpinia speciosa
[日本語漢字]

月桃

[日本語ひらがな]

げっとう

[英語]

Alpinia speciosa

[意味]

ショウガ科の多年草。高さ約3メートル。初夏、芳香のある白色の花が咲く。小笠原・沖縄および南方諸島の山野に生え、観賞用に栽培もされる。生葉は包装に、茎は乾燥してマット・漁網などの繊維に利用される。種子は民間薬として健胃剤に使用。おおくまたけらん。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード