二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

月桂(げっけい)

Moonshine

楷書[The block style]
g40300月桂げっけい Moonshine
行書[The semi-cursive style]
g40300月桂げっけい Moonshine
[日本語漢字]

月桂

[日本語ひらがな]

げっけい

[英語]

Moonshine

[意味]

1 中国の伝説で、月に生えているという木。かつら。
2 月。また、月の光。
3 クスノキ科の常緑高木。全体に芳香がある。多数の枝が分かれ、長楕円形の葉を密生する。雌雄異株で、春、黄色の小花が密集して咲く。葉から香料をとり、干した葉は香辛料とする。南ヨーロッパの原産で、日本には明治末期に渡来し、各地で栽培されるが雌木は少ない。ローレル。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード