二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

逆手(ぎゃくて)

Underhand

楷書[The block style]
g20243逆手ぎゃくて Underhand
行書[The semi-cursive style]
g20243逆手ぎゃくて Underhand
[日本語漢字]

逆手

[日本語ひらがな]

ぎゃくて

[英語]

Underhand

[意味]

1 柔道などで、相手の腕の関節を逆に曲げる技。逆。
2 相撲で、禁じ手のこと。
3 相手の攻撃をそらし、逆にそれを利用して攻め返すこと。また、ある状況などに対して、ふつう予想されるのとは反対の方法で応じること。さかて。
4 物の持ち方や握り方が普通とは逆であること。さかて。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード