二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

蟻酸(ぎさん)

Formic acid

楷書[The block style]
g20180蟻酸ぎさん Formic acid
行書[The semi-cursive style]
g20180蟻酸ぎさん Formic acid
[日本語漢字]

蟻酸

[日本語ひらがな]

ぎさん

[英語]

Formic acid

[意味]

最も簡単なカルボン酸。無色の刺激臭のある液体。アリやハチの毒腺(どくせん)やイラクサのとげなどの葉に含まれ、皮膚にふれると水疱(すいほう)ができる。最初にアリを蒸留して得られたところからの名。有機薬品の合成原料・溶剤・皮革加工などに用いる。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード