二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

五体(ごたい)

The body

楷書[The block style]
g50161五体ごたい The body
行書[The semi-cursive style]
g50161五体ごたい The body
[日本語漢字]

五体

[日本語ひらがな]

ごたい

[英語]

The body

[意味]

1 身体の五つの部分。頭・首・胸・手・足。また、頭・両手・両足。漢方では、筋・血脈・肌肉(きにく)・骨・皮。転じて、からだ全体。
2 書道で、五つの書体。篆(てん)・隷(れい)・真・行・草。また、古文・大篆・小篆・八分(はっぷん)・隷書。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード