二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

道程(どうてい)

The distance

楷書[The block style]
d50086道程どうてい The distance
行書[The semi-cursive style]
d50086道程どうてい The distance
[日本語漢字]

道程

[日本語ひらがな]

どうてい

[英語]

The distance

[意味]

1 ある地点に着くまでの距離。みちのり。行程。
2 ある境地・状態になるまでの時間。過程。
3 高村光太郎の第1詩集。大正3年(1914)刊。情熱の燃焼や生の充実感をうたう。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード