二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

暴走(ぼうそう)

Reckless driving

楷書[The block style]
b50091暴走ぼうそう Reckless driving
行書[The semi-cursive style]
b50091暴走ぼうそう Reckless driving
[日本語漢字]

暴走

[日本語ひらがな]

ぼうそう

[英語]

Reckless driving

[意味]

1 常軌や規則を無視して乱暴に走ること。
2 運転者のいない車両が走りだすこと。また、走っている乗り物が制御できない状態になること。
3 周囲の状況や他の人の思惑を考えずに勝手にどんどん事を進めること。
4 野球で、走者が無謀な走塁をすること。
5 コンピューターが異常な動作を始めて、制御できなくなること。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード