二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

番頭(ばんとう)

Clerk

楷書[The block style]
b10142番頭ばんとう Clerk
行書[The semi-cursive style]
b10142番頭ばんとう Clerk
[日本語漢字]

番頭

[日本語ひらがな]

ばんとう

[英語]

Clerk

[意味]

1 商家などの使用人のかしら。営業・経理など、店のすべてを預かる者。
2 警護すること。見張りをすること。また、その役。
3 風呂屋の番台に座る者。のち、風呂屋の下男や三助にもいった。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード