二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

雨皮(あまかわ)

Rain skin

楷書[The block style]
a10948雨皮あまかわ Rain skin
行書[The semi-cursive style]
a10948雨皮あまかわ Rain skin
[日本語漢字]

雨皮

[日本語ひらがな]

あまかわ

[英語]

Rain skin

[意味]

1 牛車(ぎっしゃ)・輿(こし)などの雨覆い。表は練り絹で油をひき、裏は生絹(すずし)。公卿以上に用いた。
2 桐油(とうゆ)をひいた厚紙で作った雨具。山伏などが着用した。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード