二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

阿片(あへん)

Opium

楷書[The block style]
a10931阿片あへん Opium
行書[The semi-cursive style]
a10931阿片あへん Opium
[日本語漢字]

阿片

[日本語ひらがな]

あへん

[英語]

Opium

[意味]

1 ケシの未熟な果実からとれる乳液を乾燥させた茶褐色の粉末。モルヒネを多量に含み、代表的麻薬の一種。鎮痛・催眠作用がある。常用すると中毒となり廃人同様となる。麻薬及び向精神薬取締法などにより、一般には売買も使用も禁止されている。オピウム。
2 正常な精神を麻痺(まひ)させるものをたとえていう語。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード