二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

帯金(おびがね)

Hoop iron

楷書[The block style]
a50779帯金おびがね Hoop iron
行書[The semi-cursive style]
a50779帯金おびがね Hoop iron
[日本語漢字]

帯金

[日本語ひらがな]

おびがね

[英語]

Hoop iron

[意味]

1 容器などに巻き付ける帯状の金具。
2 刀を帯に結びつける緒を通すために、鞘(さや)につけてある鐶(かん)。
3 女帯を結ぶとき、左右を結ぶ代わりに、重ね合わせて挟み留めるのに用いる留め金。帯挟み。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード