二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

板舟(いたぶね)

Wooden boat

楷書[The block style]
a20754板舟いたぶね Wooden boat
行書[The semi-cursive style]
a20754板舟いたぶね Wooden boat
[日本語漢字]

板舟

[日本語ひらがな]

いたぶね

[英語]

Wooden boat

[意味]

1 薄い板で作った小舟。泥深い水田で、苗や刈り取った稲をのせるのに使う。
2 東京日本橋の旧魚市場で、魚類販売のために並べた板。板舟株という営業上の権利が認められていた。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード