二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

御伽(おとぎ)

Fairy tale

楷書[The block style]
a50706御伽おとぎ Fairy tale
行書[The semi-cursive style]
a50706御伽おとぎ Fairy tale
[日本語漢字]

御伽

[日本語ひらがな]

おとぎ

[英語]

Fairy tale

[意味]

1 夜のつれづれを慰めるために話し相手となること。また、その人。
2 寝所に侍ること。また、その人。侍妾。
3 子供に聞かせる伝説・昔話など。「桃太郎」「かちかち山」の類。また、比喩(ひゆ)的に、現実離れした空想的な話。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード