二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

馬面(うまづら)

Long face

楷書[The block style]
a30064馬面うまづら Long face
行書[The semi-cursive style]
a30064馬面うまづら Long face
[日本語漢字]

馬面

[日本語ひらがな]

うまづら

[英語]

Long face

[意味]

1馬のように長い顔。顔の長い者をあざけっていう語。うまがお。
2カワハギ科の海水魚。全長約30センチ。体は長楕円形で著しく側扁し、ひれは緑青色。口の先から目までが長い。皮は鮫肌(さめはだ)状で硬い。皮をはいで干物・吸い物・味噌汁などにする。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード