二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

胡床(あぐら)

Stool

楷書[The block style]
a10630胡床あぐら Stool
行書[The semi-cursive style]
a10630胡床あぐら Stool
[日本語漢字]

胡床

[日本語ひらがな]

あぐら

[英語]

Stool

[意味]

1 両ひざを左右に開き,両足首を組み合わせて座る座り方。
2 寝所や座席とするため,高く大きく設けた席。
3 一人用の椅子(いす)・床几(しようぎ)の類。腰掛け。
4 高い所に登るために,材木を組み立てて作ったもの。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード