二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

衣桁(いこう)

Rack for hanging kimono

楷書[The block style]
a20563衣桁いこう Rack for hanging kimono
行書[The semi-cursive style]
a20563衣桁いこう Rack for hanging kimono
[日本語漢字]

衣桁

[日本語ひらがな]

いこう

[英語]

Rack for hanging kimono

[意味]

室内で衣類などを掛けておく道具。木を鳥居のような形に組んで、台の上に立てたもの。衝立(ついたて)式のものと、2枚に折れる屏風(びょうぶ)式のものとがある。衣架(いか)。御衣(みぞ)懸け。衣紋掛け。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード