二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

赤鬚(あかひげ)

Westerner

楷書[The block style]
a10526赤鬚あかひげ Westerner
行書[The semi-cursive style]
a10526赤鬚あかひげ Westerner
[日本語漢字]

赤鬚

[日本語ひらがな]

あかひげ

[英語]

Westerner

[意味]

1 赤や茶色のひげ。また、そのひげの人。
2 欧米人をいう俗語。
3 ヒタキ科ノゴマ属の鳥。全長14センチくらい。背面が赤褐色で、雄は腹が白色でのどが黒い。習性や鳴き声はコマドリに似る。薩南諸島・琉球諸島に分布。天然記念物。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード