二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

赤螺(あかにし)

Rock shell

楷書[The block style]
a10512赤螺あかにし Rock shell
行書[The semi-cursive style]
a10512赤螺あかにし Rock shell
[日本語漢字]

赤螺

[日本語ひらがな]

あかにし

[英語]

Rock shell

[意味]

1 アッキガイ科の巻き貝。殻高約15センチ。貝殻はこぶし状で厚く、表面は淡褐色、殻口の内側は朱赤色。暖海の砂泥地にすみ、カキやほかの貝を捕食。卵嚢(らんのう)は「なぎなたほおずき」とよばれる。肉は食用、殻は貝細工にする。
2 けちな人をあざけっていう語。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード