二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

斑鳩(いかる)

Ikaruga

楷書[The block style]
a20496斑鳩いかる Ikaruga
行書[The semi-cursive style]
a20496斑鳩いかる Ikaruga
[日本語漢字]

斑鳩

[日本語ひらがな]

いかる

[英語]

Ikaruga

[意味]

アトリ科の鳥。全長23センチくらい。体は灰色で、頭・風切り羽・尾羽は紺色。くちばしは太く黄色。木の実を食べる。さえずりは「お菊二十四」などと聞きなされ、「月日星(つきひほし)」とも聞こえるところから三光鳥ともいう。東アジアに分布。まめまわし。いかるが。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード