二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

烏賊(いか)

Cuttlefish

楷書[The block style]
a20466烏賊いか Cuttlefish
行書[The semi-cursive style]
a20466烏賊いか Cuttlefish
[日本語漢字]

烏賊

[日本語ひらがな]

いか

[英語]

Cuttlefish

[意味]

コウイカ目とツツイカ目の頭足類の総称。胴は円筒状の外套膜(がいとうまく)に包まれ、先に幅広のひれがある。10本の腕をもち、特に長い2本は捕食などに用い、敵にあうと墨を出して逃げる。コウイカ類は石灰質の甲を、ツツイカ類は膠質(こうしつ)の軟甲をもつ。すべて海産。食用となるものが多く、干したものは「するめ」という。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード