二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

馬蛭(うまびる)

Horse leech

楷書[The block style]
a30429馬蛭うまびる Horse leech
行書[The semi-cursive style]
a30429馬蛭うまびる Horse leech
[日本語漢字]

馬蛭

[日本語ひらがな]

うまびる

[英語]

Horse leech

[意味]

ヒルド科のヒル。体は細長く扁平で、体長10~15センチ。背面は暗緑色で黒褐色の5本の縦線がある。体の前後端に吸盤をもつ。池沼などにすみ、人畜には無害。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード