二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

馬蠅(うまばえ)

Horse fly

楷書[The block style]
a30427馬蠅うまばえ Horse fly
行書[The semi-cursive style]
a30427馬蠅うまばえ Horse fly
[日本語漢字]

馬蠅

[日本語ひらがな]

うまばえ

[英語]

Horse fly

[意味]

双翅(そうし)目ウマバエ科のハエ。体長約1.5センチ。体は赤褐色で、黄白色の毛が密生する。馬の毛に産卵し、かえった幼虫は、馬が毛をなめる際に体内に入り、胃壁に寄生する。糞(ふん)とともに排出されると、土中に入ってさなぎとなる。幼虫を筍虫(たけのこむし)という。うまあぶ。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード